マネーフォワード詳細・評価

タイトルマネーフォワード運営㈱マネーフォワード
価格無料開発
タイプ  ジャンル家計簿
評価キーワード家計簿 無料

マネーフォワードとは

「マネーフォワード」は、銀行口座、クレジットカード、証券会社、ポイントなどの情報を一度登録するだけで、それらの情報を一括で管理し、家計簿を自動生成してくれるスグレモノの家計簿アプリです。2012年12月にサービスを開始。2013年4月には、Andoroid版とiPhone版の両方で無料ファイナンス部門1位を獲得しており、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」、日本経済新聞に取り上げられるなど、多くのメディアの注目を集めているアプリです。
「マネーフォワード」の人気の秘密は、面倒な手間を最小限に抑えていること。例えば、銀行、証券会社、年金、ポイント、ケータイなどのアカウントを一度登録すれば、定期的に自動で情報が更新されます。登録可能な情報は、2013年10月の時点で銀行、証券、カード、FXなど全1,321社。大手銀行や金融機関はほぼ登録可能となっています。また、銀行の入出金やカードの履歴などのデータを自動で取得し、取得したデータは項目ごとに仕分けたり、カレンダー形式で表示することも可能です。なので、「いつ」「何に」「いくら」使ったのか、一目で確認することができるようになっています。もちろん、現金の収入・支出を手入力で記録することもできるから、自動取得機能とあわせてご自分の家計をよりわかりやすく把握できます!
こういったアプリで気になるのが、セキュリティ面ですが、大事な金融情報を扱うため、個人情報は厳重に管理されています。データはすべて暗号化して保管されているので、銀行口座やクレジットカード番号などの登録に抵抗を感じる人でも、安心して利用することができます。

android版ダウンロードiOS版ダウンロード
※Google Playへ移動します
※App Storeへ移動します

アプリ概要

自動でデータを取得・分類!簡単に使える家計簿アプリ
一度登録すれば、定期的に自動で情報が更新されます。登録可能な情報は、2013年10月の時点で銀行、証券、カード、FXなど全1,321社。大手銀行や金融機関はほぼ登録可能!現金の収入・支出を手入力で記録することもできるから、自動取得機能とあわせてご自分の家計をよりわかりやすく把握できます!
、「いつ」「何に」「いくら」使ったのかが一目瞭然!
銀行の入出金やカードの履歴、携帯電話の利用状況などのデータを自動で取得し、取得したデータは項目ごとに仕分けたり、カレンダー形式で表示することも可能です。なので、「いつ」「何に」「いくら」使ったのかが一目瞭然!ネット上から各情報を取得して反映されるので、家計簿を続けるのが簡単になります。

レビュー紹介

 ポジティブレビュー
  • とても分かりやすく使いやすい 最初の設定は面倒でしたが(新生銀行のため設定が多かった) 設定し終わったあとは面倒な作業はなく、 銀行やクレジットカードは自動で同期でき、 日々の支出を入力するだけでいいのでとても重宝しています。 欲を言えばレシートの読み取り機能が欲しいです。 (2013/11/16)

  • 手間要らず 手元の現金と各口座の残高が管理出来れば良いと思っている自分にとっては、ネット上から各情報を取得して反映されるので、手間が省けて非常に気に入りました!! 電子マネーやポイントカードの残高まで取得出来て更にGoodです。 後は情報漏洩とか無いことを祈ります!! (2013/10/30)

 ネガティブレビュー
  • 便利かもしれないが 便利かもしれませんが、私の機種の場合、パスワードをいれるときに、大文字小文字のいれ方を間違いやすく、ログインのたびに、わたしはロックがかかります。パスワードを表示させるオプションもつけて欲しい。 (2013/11/11)

  • 今までで一番便利です。 ・・・がやはりクレジットカードのローンの部分の管理が出来ると完璧です。現時点では金融機関登録の現金のカテゴリでローンを管理してます。それと現金以外の金融機関で負債を登録してもマイナス表示されないのは何故でしょうか?あと負債は支払っても連携してない様ですね (2013/10/26)

android版ダウンロードiOS版ダウンロード
※Google Playへ移動します
※App Storeへ移動します

ページの先頭へ