森のニョッキン詳細・評価

タイトル森のニョッキン運営㈱シーエーアドバンス
価格無料ジャンルポイントアプリ
タイプ   単価1P=1円
評価紹介なし

森のニョッキンとは

森のニョッキンはサイト訪問やアプリダウンロード、会員登録などの簡単なおしごとをこなすだけでポイントを獲得できるスマートフォン向けのポイントアプリです。運営は、あのAmeba(アメーバブログ)で有名な株式会社サイバーエージェントを親会社に持つ株式会社シーエー・アドバンスが行っています。
ポイント単価は1P=1円、案件利用などのおしごとをこなすとポイントが貰えるのと同時に、ポイントのタネが手に入ります。このポイントのタネは自動で植えられ、タネごとに指定された回数だけ水やりすると大きな植物に育ちます。育った植物にはポイントが実のようについていて、タップすると回収できます。現在のところ、紹介制度などはありませんが、頻繁に独自のイベントやキャンペーンが行われているなど、運営のやる気を感じられるのは好印象です。

android版ダウンロード
iOS版ダウンロード
※ブラウザ版へ移動します
※App Storeへ移動します

※現在、android版森のニョッキンはありませんが、ブラウザ版での利用が可能です。

概要

ポイント獲得方法

森のニョッキンでは、主に以下の方法でポイントを獲得できます。

・広告案件の利用
森のニョッキンで取り扱っている広告案件は大きく分けて「アプリDL」「スマートパス」「会員登録」「お申し込み」「ショッピング」の5つに分類されます。それぞれ指定されたポイント獲得条件をこなすことでポイントとポイントのタネをゲットできます。獲得できるポイントが多いほど一緒に貰えるポイントのタネも豪華になる傾向があります。アメーバ関連のアプリやソーシャルゲームといった森のニョッキン独自の案件も少なくないので、他のポイントアプリとの併用も十分アリです。

・ポイントのタネ
ポイントのタネは、アプリダウンロード、会員登録などの広告案件の利用の他、サイト訪問など簡単なおしごとでもに手に入れることができます。手に入れたポイントのタネは自動で植えられ、水やりをタネごとに指定された回数こなすことで大きな植物に育ち、ポイントを回収できるようになります。高ポイントの植物ほど育つまでの水やり回数が多い傾向があります。水やりは2時間に1回、または新たなポイントのタネが植えられると行えるようになります。時間帯によって水やりの間隔が短縮されることも!?

・お誕生日★プレゼント
登録した際に記入した誕生日に、森のニョッキンにログインすると誕生日プレゼントとして50ポイントがプレゼントされます。ただし、この50ポイントは誕生日当日にしか受け取れないものなのでログインし忘れないよう注意が必要です。

・月間おしごとランキング
その月におしごと(案件利用)で稼いだポイントのランキングを競うものです。ランキングの上位10名には100ポイントのタネがプレゼントされます。ランキングの上位10名は、獲得したポイントと名前が発表されます。
利用上の注意点
森のニョッキンのポイント有効期限は、ポイントを獲得した月から1年後の月末になります。有効期限が過ぎると、ポイントは失効となるのでご注意ください。

取り扱っている広告案件には無料の広告だけでなく、有料の広告もあります。当然、有料の広告案件を利用すると利用料金や購入代金が発生します。
ポイント交換・手数料(1P=1円)
交換先
手数料
交換可能額
PeX無料300P~
Amebaコイン無料300P~
Amazonギフト券無料300P~
iTunesギフトコード無料500P~
Webmoney無料300P~
Vプリカ100P500P~
※PeX以外のポイント交換先は、すべてリアルタイムでのポイント交換が可能です。

レビュー紹介

 ポジティブレビュー
  • 暇つぶしにポイント稼ぎ。他にはないアプリダウンロードが多いのもいい。キャラクターもかわいくてわかりやすい。 (2013/10/3)

  • 初回ボーナスあったけど、1週間で300P溜まった。他を使ったことないけど、悪い感じはないですね。 (2013/10/21)

 ネガティブレビュー
  • ちょこちょこやる感じただ大量にポイント獲得ができないので長期でやらないといけない (2013/10/21)

  • このアプリ、ポイントがたまりやすくて使いやすい。だけど、アプリDLとかでもらえる種Pが少ない気がする (2013/10/2)

android版ダウンロード
iOS版ダウンロード
※ブラウザ版へ移動します
※App Storeへ移動します

ページの先頭へ