THE RING of THE DRAGON詳細・評価
タイトル | THE RING of THE DRAGON | 運営 | ㈱エイタロウソフト |
---|---|---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) | 開発 | |
タイプ | ![]() ![]() | ジャンル | MMORPG |
評価 | ![]() | キーワード | RPG 無料 |
THE RING of THE DRAGONとは
「THE RING of THE DRAGON」は、正統派ファンタジーの世界を舞台にリアル調の美麗なグラフィック、重厚感のある謎解きファンタジーの物語が展開されるMMORPGです。 高いアクション性と、プレイヤー次第で善にも悪にもなれる高い自由度が売りの一作となっています。
毎週土曜に行われるギルド戦では、攻撃側2チームと守備側1チームに別れて大人数での攻城戦が繰り広げられます。攻撃側は城の最深部にある鐘を破壊を目標に、守備側は罠を仕掛けて応戦するという、白熱したバトルが楽しめます。また、特定の地域ではプレイヤー同士の戦闘PvPが可能。もちろん、パーティプレイで仲間と協力しながら、敵ボスなどを攻略していくこともできるので、それぞれのプレイスタイルで楽しむことができます。
そして本作の最大の特徴が、その自由度とプレイヤーの行動によってカルマ値というステータスが変化する点。カオス値には「ロウ側」と「カオス側」があり、プレイ中、兵士や村人といった一般のNPCに攻撃したり殺したりするとゲージが「カオス側」に、コソ泥を攻撃したり善行を行うとゲージが「ロウ側」に傾いていきます。このカルマ値の状態により、クエストやNPCの行動が変化していきます。この他にも、顔のタイプ、髪の毛の色など、自分好みのキャラが作成可能なキャラメイクの細かさや、プレイヤーを掴んで投げてくる大型モンスターとの戦闘など非常に完成度の高い作品に仕上がっています。
アプリ概要
![]() 高いアクション性のバトルキャラクターのアクション性はもちろん、モンスターのアクション性も高いのが「THE RING of THE DRAGON」の特徴です。ドラゴンなど大型のモンスターとのバトルではプレイヤーを掴んで投げてくることも!一筋縄ではいかない白熱のバトルが楽しめます。 |
![]() カルマシステムで善にも悪にもなれる「THE RING of THE DRAGON」は、とにかく自由度がすごい!プレイヤーの行動によってカルマ値というステータスが変化。クエストやNPCの行動が変化していきます。カオス値には「ロウ側」と「カオス側」があり、プレイ中、兵士や村人といった一般のNPCに攻撃したり裏切ったりするとゲージが「カオス側」に、コソ泥を攻撃したり善行を行うとゲージが「ロウ側」に傾いていきます。 |
![]() 重厚感のある謎解きファンタジーの物語が展開「THE RING of THE DRAGON」は、正統派ファンタジーの世界を舞台にリアル調の美麗なグラフィック、重厚感のある謎解きファンタジーの物語が展開されます。毎週土曜に行われるギルド戦では、攻撃側2チームと守備側1チームに別れて大人数での攻城戦が繰り広げられます。また、特定の地域ではプレイヤー同士の戦闘PvPが可能です。 |
レビュー紹介
ポジティブレビュー
自分の選択次第で善人にも悪人にもなれるカルマシステムが魅力的。賞金首や賞金稼ぎにもなれます。パーティーを組むと敵を一緒に倒したことになるので狩りはパーティー組むのがお勧め。通常画面右上に村に戻る事が出来るアイコンがあるので便利。武具の装備はアイテム欄で武具をタップして装備出来ます。スキルやアイテムもショートカットにセットして使えます。時間帯によって出現する敵が変わったりすることも♪ただ、アイコンが小さいのと今のところ課金武具以外の武具の種類が少なく、課金武具と無課金武具の性能の差が大きいのがネック。 (2013/11/26)
超面白いです(^-^) ノンターゲッティングア クションRPGなので飽きずにハマります!キャラの描写が洋ゲー風でかっこいい!強いて言うなら通常攻撃のモーションもっと増やして欲しいかな。重く感じる人や落ちちゃう人はタイトル画面のオプションでFPSを10fpsにしてプレイ画面のオプションでバイブをオフにすると軽くなります。他のRPGと比べて レ ベルが上がりにくい感じですが、最初はLv10を目標にLv10になったら寺院の1番奥で転職。共に頑張りましょう! (2013/11/26)
ネガティブレビュー
とってもいいけど・・・ 世界観も良いし愛用しているけど起動するたび遅くて毎回イライラしています。 場所のせいかな?と思い、いろんな場所で試して見たのですがかなり遅いです。(2013/11/19)
圧倒的にコンテンツ不足 グラフィックの綺麗さや、 カルマシステムなど良い点は多々あります。 しかし、コンテンツ不足な感じは否めません。 (2013/10/8)